キューレンジャーの名物にもなっているエンディングダンス「キュータマダンス」に突如問題が発生しました!?
2017年4月30日放送から、キュータマダンスのサビ部分の振り付けが変更に…これはまさか、ちょっといやらしい「腰の振り」が原因なのか?それともパクリ疑惑が原因だったのか!?気になったので調べてみました。
キュータマダンス 振り付けのポイントは「腰の振り」
キュータマダンスの振り付けのポイントと言えば、なんといっても戦士達のきれっきれの「腰の振り」ですよね!?
子供達のヒーローであるキューレンジャーたちのまさかの腰つきに初めは驚いた人も多かったはずです。
いかがでしょうか??
正義の味方キューレンジャーが朝から激しく腰を振って踊ってます(笑)
子供向け番組でこんな振り付けはなかなかないので、真面目な人からは少々問題視されかねませんね。
キュータマダンスのポイントであり、問題点でもある「腰の振り」は、子供達以上に大人が興味津々で…
良い意味でも悪い意味でも注目を集めていそうです。
キュータマダンスの振り付けが変わった箇所は?
振り付けが変わったことでますます注目を浴びているキュータマダンス。具体的にはダンスのどの部分が変わったのでしょうか??
で、今回からエンディングの画が11人ver.でキュータマダンスが一部変更になったんだよなぁ。
「キューキュータマ タマタマキューキュー」のフリ(左が11話まで。右が12話から) pic.twitter.com/zVt65FffDa— ぜろわん (@ZERO_ONE2007) April 30, 2017
振り付けが変わる前
これでキュータマダンスは完璧だな
皆で踊ろう#キュウレンジャー pic.twitter.com/4UaYdy5tK2— mi-na@ド!ファスライloss (@MiNakagamine) March 27, 2017
振り付け変更後
はぁ?!キュータマダンス変わんのかよ!! pic.twitter.com/GVVmlNWHhU
— ひいろ (@strong_breaker) April 28, 2017
よく見るとサビ部分の「キューキュータマ タマタマキューキュー」の振り付けが変っているのがわかります。
動画でも変更点を確認しましょう!!
【ダンス動画3】
宇宙戦隊キュウレンジャー
キュータマダンシング!/松原剛志(Project.R)振り付けが変わったということで
再びダンシングしてみました☆#特撮ダンス部 #キュータマダンシング #キュウレンジャー pic.twitter.com/qNSQdItOys— 匿名ヒーロー (@tokumeiheroes) April 30, 2017
これで、キュータマダンスの振り付けが変わった箇所がしっかりとわかりましたね!!
それにしても、キュータマダンスの振り付けって一度見たら忘れられないですね(笑)
振り付けって誰が担当したんでしょうか??
キュータマダンスの振り付けが変った原因はパクリ疑惑?
とても個性的なキュータマダンスの振り付けですが、サビの部分の振り付けがどこかでみたことあるような…?
まるで志村けんさんの「変なおじさん」の振り付けのパクリではないか…と思ってしまうほどです。
キュータマダンスの振り付けを担当したのは「ラッキー池田」さん。
ラッキー池田さんは、これまでも
・『妖怪ウォッチ』の「ようかい体操第一」
・『手裏剣戦隊ニンニンジャー』のエンディングテーマ「なんじゃもんじゃ!ニンジャ祭り!」
などのダンスを担当しており、どれも大人気になりました。
今回のキュータマダンスの振り付け変更がラッキー池田さんによる「変なおじさん」のパクリ疑惑が原因だったのか…事実ははっきりしていません。
しかし、ラッキィ池田さんは某テレビ番組に出演した際、以前振り付けを担当した「ようかい体操第一」についてこんな発言をしていました。
「基本的にスリラーのパクリですから(笑)」…と。
このことから、今回キュータマダンスの振り付けが急遽変更になったのは、振り付けに志村けんさんの「変なおじさん」のパクリ疑惑があったことが問題だった可能性も…
ゼロではないかもしれません。
キュータマダンス振り付けが変った原因は「腰の振り」?
ヒーローらしからぬ「腰の振り」が注目を集めているキュータマダンス。
ラッキー池田さんの個性的な振り付けが欲も悪くも目を引くため、キュータマダンスの振り付けが変ったのは、「腰の振り」が原因ではないかと言われています。
キュータマダンス新しくなったんだ~と思ったらクレームが入って変わってしまったらしい。サビが物足りない…ナーガの無表情キレキレダンスが…
— くまのこ (@KumanocoooO) April 30, 2017
しかしツイッターを見ると、キュータマダンスの「腰の振り」は
ひどいと酷評されるどころか、むしろ「腰の振り」があるからこそ人気になっているのがわかります!!
サソリくんのキュータマダンスなかなか切れがよくて好きや名
— おぜう様ひゃっほうううう! (@ozeusama09) April 15, 2017
@chomateyowww キュータマダンスは本当目がいくつあっても足りないね。皆かわいくてしんどい笑
全部ちゃんと見てるわけじゃないけど、特にカーレンジャー、ダイレンジャー、ゴセイジャーは相当好きで何度も見てて、それ以来久々にハマったのがキュウレンジャーだね。— みろちょ (@mnr25) March 25, 2017
キュータマダンスも好きだよ
主に腰←— ポ ん次夏ツアー (@U_p_A27) March 16, 2017
サソリオレンジがあのキャラなのにキュータマダンスしてるのシュールすぎて好き。
— ちょむ (@Misacch0) March 27, 2017
キュータマダンスめっちゃ好きだったのにフリ変わっちゃって悲しい。#キュウレンジャー
— Rodeo (@happyrodeolife) April 29, 2017
キュータマダンスが変った原因とされている「腰の振り」は、意外にも好評なようで…ダンスを踊るために早起きするファンもいるのだとか!
キュータマダンスのファンの中には、振り付けを覚えるのはもちろんですが、キュータマダンスの「腰の振り」を恥ずかしがらずにマスターすることも簡単ではなかったはずです!?
今回キュータマダンスが変ってしまい、せっかくの努力の賜を返せ!!と言いたくなってしまいますね。
おわりに
大人から子供まで多くのファンを虜にするキュータマダンス。
振り付けは変ってしまいましたが、エンディングでのダンスは戦士11人が勢揃いして、別の意味で見応えが抜群になっています!!
振り付けは変更になっても、本当のキュータマダンスファンならそんなことでめげてちゃいけませんよね!?
さっそく練習して、来週のエンディングも楽しくキュータマダンシングしていきましょう♪
以上「キュータマダンス 振り付けが変わったのは腰の振り原因?パクリ疑惑も!」でした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
■関連記事■
→キュータマダンスが変わったのは何故?振り付けの変更理由とは??
コメント
キュータマダンスは前のほうがコミカルで楽しかった!
変わってしまってちょっとがっかり。
願わくば前の振り付けに戻して欲しい。
名無し1号さん
コメントありがとうございます!!
やはり、同じように思っているファンのかたは多いですよね。
個人的には前バージョンのまま貫こうと思ってます(笑)